ジャパン マリ ンユナイテッ ドの浮体技術と海洋温度差発電およて鮮上風4力発電への取 り 組み
- 標題
- ジャパン マリ ンユナイテッ ドの浮体技術と海洋温度差発電およて鮮上風4力発電への取 り 組み
- 作者
- 粟島 裕治・北小路 結花 ・吉本 治樹(ジャパン マ リ ンユナイ テ ッ ド株式会社)
- 文件屬性
- 日本研究
- 知識分類
- 能源利用
- 出版年
- 2014
- 刊名
- 海洋深層水研究
- 卷
- 15
- 期
- 2
- 頁
- P79-82
- 點閱數
- 3299
摘要
近年、海洋温度差発電、浮体式洋上風力発電等の海洋エネルギーの利用が本格化してきている.これらの実現のためには、波浪等による浮体の動揺をし、かに抑制できるかがポイントとなる.本論文では、これまで我々がパッシブな動揺制御技術として開発してき、モノハル型セミサブ浮体の開発経緯について紹介するとともに、海洋温度差発電(OTEC: Ocean Thermal Energy Conversion)や浮体式洋上風力発電への適用を述べる .