陸上設置型取水技術の検討
- 標題
- 陸上設置型取水技術の検討
- 作者
- 清水勝公・堀 哲郎 ・ 白 枝 哲次 (清水建設 (株) )
- 文件屬性
- 日本研究
- 知識分類
- 基礎研究
- 出版年
- 2014
- 刊名
- 海洋深層水研究
- 卷
- 15
- 期
- 2
- 頁
- P83-88
- 點閱數
- 5705
摘要
近年、海洋深層水の低温特性を活用した諸胞設として、深層水空調施設や海洋温度差発施設への利用が考えられ、それに伴い日量数10万から数100万耐級の取水量が求められている。
ここでは弊社において、大量取水向けに考えられている「取水管路の構造設計と施工法」に関して述べる。
ただし、実用化に当っては現状の技術レベルを配慮し、管路の設置構造形式としては「着底管路形式」に限定するとともに、特に立地する海底地質・地形条件については「一般土質・比較的に平坦な地形」を対象として検討を行ったものである。
ここでは弊社において、大量取水向けに考えられている「取水管路の構造設計と施工法」に関して述べる。
ただし、実用化に当っては現状の技術レベルを配慮し、管路の設置構造形式としては「着底管路形式」に限定するとともに、特に立地する海底地質・地形条件については「一般土質・比較的に平坦な地形」を対象として検討を行ったものである。