海洋深層水を活用した凍結乾燥スケトウダラのアルコール代謝に与える影響
- 標題
- 海洋深層水を活用した凍結乾燥スケトウダラのアルコール代謝に与える影響
- 作者
- 南 景〓, 李 圭植, 申 眞先, 孫 潤姫, 魚 再善, 金 庸桓
- 文件屬性
- 日本研究
- 知識分類
- 水產養殖
- 出版年
- 2010
- 刊名
- 海洋深層水研究
- 卷
- 11
- 期
- 1
- 頁
- P Abs01_13
- 點閱數
- 3347
摘要
スケトウダラを、自然の寒気を利用し自然凍結、自然乾燥させてつくる際に、濃縮海洋深層水(concentrated deep sea water、CDSW)、 海洋深層水(deep sea water、DSW)、 飮用水(drinking water、DW)でそれぞれ処理してサンプルをつくり、自然乾燥させたスケトウダラ(黄色くなったタラ:黃太)を飮用水(drinking water、DW)で処理したサンプルとミネラル成分の濃度を比較した。この結果、CDSW または DSW で処理したスケトウダラおよび DW で処理した黄太は、DW で処理した明太よりも、Na+で各々90.8%、32.7%、0%、Ca2+で(各々27.3%、31.3%、14.8%、Mg2+で(27.5%、69.3%、13.0%高い濃度を示した。そこで、海洋深層水が添加されたスケトウダラの亜急性アルコール代謝に与える影響について、マウスを利用した実験によって調べた。