伊豆赤沢海洋深層水から分離したVibrio gallaecicusが生産する細胞賦活
發佈日期:2016-10-03
- 標題
- 伊豆赤沢海洋深層水から分離したVibrio gallaecicusが生産する細胞賦活
- 作者
- 柴田雄次・齋藤美恵・寺原猛・小林武志・今田千秋(東京海洋大学大学院)、山田勝久(㈱ディーエイチシー)
- 文件屬性
- 日本研究
- 知識分類
- 礦物質分離
- 出版年
- 2015
- 刊名
- 海洋深層水研究
- 卷
- 16
- 期
- 2
- 頁
- P38
- 點閱數
- 3303
摘要
近年ヒトの健康に微生物が深く関わっていることがわかりつつある 1).そこで我々はヒトを構成する最小単位である細胞を用いて, これを活性化する微生物の探索を進めて来た.微生物の分離源としては, 既にユニークな微生物群集組成の存在が示唆されている海洋深層水(以後, DSW)を対象にスクリーニングした結果, 伊豆赤沢 DSW より分離した海洋細菌Vibrio gallaecicus No. 265 株(以後, No. 265株)に正常ヒト皮膚線維芽細胞(以後, NB1 細胞)に対する細胞賦活効果を見出した. そこで本研究では,この No. 265 株が生産する細胞賦活因子を解明することを目的とした.